利用規約
VEGA株式会社(以下、「当社」)は、当社が運営するサービス『酒類の販売』(以下、「本サービス」)の利用について、以下の権利利用規約(以下、「本利用規約」)利用者の皆様(以下、「会員」)が本サービスを利用するためには、本利用全域の全てに同意して頂く必要があり、会員が本サービスに登録・利用したときは、会員は本利用規約に同意したものとみなします。
1条 会員について
- 本規約に関して「会員」とは、本規約の内容を全て承知・承認した上で、当規約の手続きへ会員登録の手続きを完了し、退会手続きを経ていない者を了承します。
- 会員登録の希望者は、商品またはサ―ビス(以下「商品等」と総称します。)を購入する際に、当社が別途指定する方法以前、氏名、性別、メールアドレス、郵便番号、住所、電話番号その他の情報を登録するものとなります。
- 会員は、氏名、メールアドレス、郵便番号、住所、電話番号その他当社に登録している情報の全部または一部に変更が生じた場合には、当社が別途指定する方法により、登録内容を変更し会員が随時、変更登録を行っなかった事により、会員に対して直接的又は間接的に損害賠償、損失、不利益等が生じた場合も、当社は、これに対して一切責任を負わないものです。
- 未成年者は、適法な法定代理人の事前の同意がなければ、本サービスの全部または一部を一切利用することができないものとします。
2条 会員登録の取消しについて
当社は、会員が以下の各号の何れかに該当する場合、事前に何ら通知又は通報する場合について、当該会員に対して本サービスの利用停止、会員登録取消しその他当会が正当であると判断する会員は、当該対策に対して何らの考えがなくてもよいものとします。
- 当社が提供する任意のサービスに関する規定(本規約を含みますが、これに限定されません。)に禁止したことが判明した場合
- 登録・更新された会員の情報に虚偽の事項が含まれていることが判明した場合
- 当社が提供する最低限のサービスに関して、料金等の支払い一時の履行遅延、商品等の受け取り不可、返品・交換のその他の注意事項不履行があったことが判明した場合
- 第8条に定める禁止事項を行ったことが判明した場合
- その他本サービスの運営上、当社が必要であると合理的に判断した場合
3条 退会手続について
会員は、当社の協議会を経て、いつでも退会することができるものとします。当社が会員からの退会申請を受け付けた時点で会員の資格を放棄するものとします。
4条 商品等の購入
- 商品等の購入又は利用を希望する場合、当社が指定する方法以降、商品等の購入又は利用を放棄するものとします。
- 前段の申し込みに伴い、情報の入力・会員登録した注文内容等を十分に確認の上で商品等を注文し、当社から注文内容を確認する旨のメールが到着した時点で、当社と当該商品等に関する契約が成立するものとします。
- 前項の規定に拘らず、本サービスの利用に関して不正又は不適当な行為があった場合、当社は本サービスに関する契約規定、適切な検討期間とすることができるものとします。損害が生じた場合でも、当社は、これに対して一切責任を負わないものとします。
5条 商品等代金の支払い
- 商品等の支払い金額は、消費税を含む商品等の購入代金及びこれに係る手数料(配送料及び代引手数料を含みます。)の合計となります。
- 本サービスのお子様が購入された商品等の支払いに関しては、お客様本人名義のクレジットカードによる支払い又は当社が別途定める支払い方法に限るものとします。
- クレジットカードで支払う場合は、お客様がクレジットカード会社との間で暫定締結している場合には契約の条件にかかるものとします。 かなり紛争が発生した場合、当該会員が自主的に費用と責任を持ってまた問題を解決するものとします。
6条 商品等の返品
返品についての詳細は返金ポリシーをご確認ください。
7条 商品等に関する免責
- 当社は、本サービス及び本サービスお子様に販売される商品等につき、その品質、材質、機能、性能については、前条に定める場合を除き、一切責任も負けないものとします。
- 当社は、配送先不明等によるトラブルに関しては、お客様が登録している連絡先に連絡すること及び商品購入の際に指定された配達先商品等を配送等することにより、商品等に係る引渡重大を完全に履行し、当該重大から免責されるものとします。
- 当社は、当社の量により、いつでも本サービスの全部または一部を変更または中止することができるものとします。 当該変更または中止に裁定して、会員に対して直接的または間接的に損害賠償、損失、不利益等が生じたとしても、当社は、これに対して一切責任も負けないものとします。
8条 禁止事項
会員は、以下の行為は一切行わないものとします。会員が当該損害等を全て賠償する責任を負うものとします。
- 当社または第三者の著作権等の知的財産権、肖像権、個人権、プライバシー権、パブリシティー権その他の権利または権利を行う侵害行為またはそれらの権利のある行為
- 公序良俗に禁止行為その他法令に禁止する行為又はその報酬のある行為
- 虚偽又は意思を決定するような内容を含む情報を登録する行為
- 本サービス上で閲覧可能な商品デザイン、写真、情報、その他のコンテンツを、利用者が私的使用の範囲を超えて利用する行為
- 他の会員の個人情報を収集、無償または保存する行為
- コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能を妨害、破壊又は制限するように設計されたコンピュータウィルス、コンピュータコード、ファイル、プログラム等のコンテンツを本サービスにアップロードしたり、メール等の手段で送信したりたりする行為
- その他本サービスの運営に問題があると当社が正当に判断する行為
9条 日本の保守
当社は、本サービスの運営を維持・改善するため、以下各号の何れかの場合には、会員に対して何ら通知又は接触告発するとともに、一時的に本サービスの全部又は一部の利用を当社が本サービスの利用を又は停止したことにより、会員に対して直接又は直接損害賠償、損失、不利益等が生じた場合も、当社は、これに対して一切責任を負わないものとします。
- 本サービスのためのコンピュータシステム(以下「システム」といいます。)の定期・緊急保守の場合
- 火災、地震、豪雨、落雷、大雪等の天変地異により、本サービスの運営が困難になった場合
- 戦争、内乱、テロ、暴動、騒擾等の社会不安により、本サービスの運営が困難になった場合
- システムの不良及び第三者からの不正アクセス、コンピュータウイルスの感染等により、本サービスの運営が困難になった場合
- 行政機関、司法機関、地方公共団体及びこれらに相当する公的団体から相当な根拠に要求された場合
- その他の問題が発生し、本サービスの運営を停止または中止する必要があると当社が合理的に判断した場合
10条 クッキーについて
クッキーとは、お客様についての情報を含むお客様のハードドライブに限定される1つのデータです。
クッキーの使用は、当サイトでは一時的に個人特定情報にリンクされません。お客様がクッキーを拒否する場合でも当サイトを使用することができます。
当サイトでは、商品詳細ページやショッピングカートでクッキーを使用しています。クッキーを拒否すると、ショッピングカートが正常に作動しません。当店では、不要な情報収集を目的としてクッキーを利用することはありません。ショッピングカート形式でお買い求めいただく場合は、ブラウザのクッキー設定を有効にすることをおすすめします。
カート・お客様自身の購入履歴の表示以外の目的でクッキーを利用することはありませんので、カート形式でお求めになる場合は、ブラウザのクッキー設定を有効にしてください。
サイトの利用では、サイトのユーザービリティーの向上のための間のアクセスログの収集と、お客様がサイトをもう一度訪れた際に個人情報入力の手間が省け、一層便利に利用していただくために、このCookieを利用しているページがあります。
11条 その他インターネット上のプライバシーに関する確認事項
- 掲示板など、誰もがアクセスできるインターネット上で自発的に個人情報を開示した場合、その情報は他の利用者によって収集され利用される可能性があることに留意してください。責任において情報を発信することを認識していただく必要があります。
- 当サイトからアクセス可能な第三者のウェブサイトやサービス、または懸賞や販売促進活動などを行う企業は、独自のプライバシーポリシーやデータ収集方針を持っています。当社は、これらの独立した事業者の活動に対して、いかなる義務や責任も負いません。
12条 知的財産権
- 本サービスが提供されるデザイン、情報その他のコンテンツの知的財産権は、当社が独占的に書き込むものとします。
- 目的の如何にかかわらず、当社のデザイン、情報、その他のコンテンツの利用が、著作権法その他の法律に違反する行為であると発見された場合、当社は適切な法的措置を講じるものとします。
13条 裁判管轄
本サービスの利用に関連して生じた紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所とします。
14条 全面利用の変更及び通知
当社は、個人情報の安全管理に関する内容を、営業上の必要性、新法令の施行、既存法令の改正、その他の事情により、事前の予告なく変更する場合があります。変更後の最新の内容については、本ページをご確認ください
個人情報、保有個人データ等の取扱いに関するご要望・ご質問等は、下記連絡先までお問い合せください。
VEGA株式会社
佐藤淳一郎
〒158-0081
東京都世田谷区深沢5-23-1
平日10時〜17時土曜 、日曜、祝日
定休日(夏季:年末年始有)